黒猫の轢死体。

ブログの説明はどこに反映されますか??

20220921

一芸に秀でるものは多芸に通ずるって半分本当でもう半分は嘘でしょう、

 

まず真実だなと思ったところは上達のコツを身につけられるという意味で他の芸事に関しても上達速度は多少速くなると思う。

速くなるというよりは停滞期を短くすることができると思う。停滞期を抜けるにはスランプだと思っても続ける/師匠に助けを乞う/他のことをやってみるなどの方法があると思うけれどこれは大体の物事に共通する打破方法であろうから、それらを一度身につけておくと他のことを進めるときにも選択肢として表示されるようになるのだろう。

あと本気で一つのことに集中するために他のことをする時間を削ろうとしたら時間の効率の良い使い方無駄のない使い方を学ぶという意味では意味のある言葉だと感じる。

 

では逆に嘘だと思うのはどのへんかという話だが、まず上達するために必要なスキルがそれぞれの物事で同じなわけがない。同じならば何でもできる超人と何にもできない凡人の2種類にこの世のヒトが二分されてしまう、スペシャリストが滅ぶ。スペシャリストが生き残っているということは多かれ少なかれ専門性のある生き物ばかりが存在している証拠だ。

一つのことに集中しているときは他のことを見なくてすむので劣等感に苛まれることもない。たとえば私が歌うことも踊ることも絵を描くこともすべて捨てて学術の研究に注いだらとてもじゃないが芸術ごとに意識を持っていくことができなくて何もできないという感情が表面に出てくることはないだろう。それで学術に秀でたところで私は幸せになれるのだろうか。

趣味を捨てて仕事に打ち込む、その覚悟を決める人の話をいくつか聞いたことがあるけれどとても耐えられたものではない。もしもそうせざるを得ない環境になってしまったら私はどうなってしまうのだろうか。自我を保てるのか、仕事の方を続けられるのか、お金を人質に取られたらさすがに動くのか、夢を見すぎなのか。怖いよ。

 

自分の文章に自信が無い、昔から。でもときどき褒められる。褒めてくれる人が心から面白いと思ってくれているのか、感性だけが先行していて自分と異なる色彩に目を焼かれているだけなのかわからない、どうなの??

 

誰にも見られない場所で文章を好き勝手に書くのは楽しいよ、誰も見ないから。

20211115

中学の勉強のトリセツ と言う本を読んだよ〜〜という備忘録

著:梁川由香 マンガ:しましま

 


本当は語学やらないといけなけれど逃避するために中学生向けの本を開きました〜〜逃げるな〜〜!!!!

でも読んでよかったと思います。

 


基本的な学び方というのは中学生も大人も変わらないなと再認識できたのが一番の収穫かもしれない。

暗記に最短ルートなど存在していなくて、自分に合った方法は自分で探して自分で見つけるしかないんだ……。

 


国語はとにかく本を読めと書かれていた。短くてもなんでも読むのが正義みたい。

 


社会は暗記をたくさんすることの練習って書かれていたわね。今からでもたくさんの事項を暗記する練習は間に合うはず。やっていくしかないのだろう。

 


なんだかんだ触れる絶対量がものをいうんだよねという……だって推しの配信をたくさん観ていたら受動喫煙の要領で推しの好きなものに関する知識が身につくのだから……記憶の定着量は触れた時間の長さに比例するわね……。

 


たまたま周りにいる人類が1回でモノを覚えられるすげ〜奴らが多いから勘違いしやすいけれど一般に一つの問題を3回は繰り返さないと記憶は定着しない。問題の難易度によっては1回で定着させられただけで問題の難易度が上がったら3回繰り返す必要が出るのは当然のことである。

 


最初は10分やって5分休憩でも構わないみたい。何事も続きが気になるくらいで切るのが次へのワクワク感に繋がることを考えると、区切りまで勉強するよりも続きが気になる状態で少し被せながら休憩に入る方が次勉強に戻る時に戻りやすいし、あとこの動画だけ見たら勉強に戻る、も同じ理由でこの動画の続きが見たいから10分頑張ろうというモチベの上げ方の方が長いサイクルで見たときに車輪を回し続けられるようになるわね。

 

 

 

もちろん大学院生の勉強法は中学生と違うけれどね!!!!

 


とりあえず15分で文章をそれっぽくまとめられたのは良いのでは??

 

(828字15分iPadBluetoothキーボード)

20210316

な~~~んにもやる気わかない、お絵描きの気分にもなれない、厳密には環境の問題で今はできない、レポート進める気にもなれない、お勉強の気分じゃないし読書の気分でもない、でも何か生産していないと死んでしまう、文字を打つか~~~~~となりますよねそうしたら。

 

 

 

 

どうでも良いのですが今日は元推し元底辺youtuberのお誕生日です。おめでたいのかおめでたくないのかわかりませんが一つの節目なのかもしれません。活動していたグループも相方の就活を機に休止が決まりましたしきちんと自分の中でけじめはつけた方が良さそうではあるのですよね。前に進むために、

 

Twitterだらだら巡回しながら文章書こうとしたら時間が足りなくなりそうですね!!!!!!!!ブログ文章は原則15分で書ききるというマイルールがあるので文字数少なくなりますねこれ!!

15分の時間制限を設けているのは推敲を真剣にやると一生文章が完成しないからです。どうせ誰も読まない文章だから汚いまま完成にしても赦されるでしょう。最低限の形になっていれば良いかなぁと、オタクテキストでも許容しようかなぁと。

 

そもそもここの文は他人に向けて書くというよりは未来の自分が見返すように書いているくらいのテンションなので多少読みにくくても自分の文章補正がかかるので何とか読解できるのですよね、そして多分読み返さないのですよね、つまりただのゴミ捨て場。おわり。

 

 

(593字、パソコン、15分)

20210310

お気持ち表明しよ!w

 


【各個撃破の】にじさんじのB級バラエティ(仮)#6【B級義塾】

 

 

Twitterには毒にも薬にもならない感想を載せたけれど、

 

まぁ普通にキツいですよね~~~~!!!!

 

どうやって気持ちの整理付けたら良いかわからずに寝て起きて昼になりました。鍵も何もかけていないけれどはてなまでサーチされないと思うので適当に綴るなどしますね。

 

 

赦すか赦さないかは視聴者が決めることではなくてネタとして使われた本人が決めることだから我々にできることは黙って笑い飛ばすか静かにブラウザバックするかのどちらかなのですよね、あと今後の配信で擦り過ぎないこと。

 

わかっていますよ~~わかっているけれどしんどいからお気持ちさせてくれ~~誰にぶつけるわけでもなく静かにネットの海に放流して見つけた赤の他人に「草」って一蹴されたいのですよ~~関係者に理解してもらいたいわけじゃないです~~どこかに吐きたいだけだから頼む赦してくれ~~あまりにも自己中なお気持ちだということをわかっているからTwitterのフォロワーがいる鍵垢で表明したくないけれどFF0で我慢できるほど根性がしっかりしているわけではないのでこういう誰も見ていない壁打ちのようなブログに表明することしかできないのです赦してくれ~~~~~~~~!!!!!!!!

 

雑VtLのときもそうだけれど周りが擦るネタに本人も便乗してしまったという事実が潔癖な人間的にはものすごくキツいなぁという感覚、まさかこんなスピードで本人も触れるネタになると思っていなかったので、キツい。

 

 

今後もいろんな配信で社長のいるところいないところで擦られるのが100000000倍キツいです、今回の流れで本人公認だからwwみたいな雰囲気に流されて各所で容赦なく出るようになる気がしてならない、ライト層が擦らなければもう今回で終わりになれると思うけれど擦るオタクが絶対に出没するからなぁ……片っ端からブロックしていくだけですね。

 

思うより日本語化ができていないけれど一旦お気持ち終わり!!!!!!

20200801

あああああ、つらつらの紀貫之なのでとりあえず手を動かすために他愛もない文章でも生成しますかね????

 

 最近頭を使って絵を描くことを意識している、意識できるくらいになってきたので拘りポイントについて書き残しておくことくらい、赦されますよね??

 

1回目は少し前に描いたこれで、

 

 

 

 

 

もともと全身+背景まで描くつもりだったのですがびしっと決まるポーズにならなかったことととにかく早く顔を書きたかったことから首から上だけを先に完成させました。全身の構図も結構気に入っているので夏のうちに完成させたいなぁ……。

 

夏の爽やかな感じで青空を背景に描きたいことが真っ先に思い付いたテーマ的なやつです。

メッシャーズの三人の中で三枝くんはうっかりすると色情報が一人だけ少なくなりやすい(髪はかなり真っ黒、瞳の描き込み量も少なめ)なのでどうしたら情報量を増やせるか模索する練習でもありました。

 

髪は真っ黒にするともう描きこめなくなるので(あと黛くんと差を出したい)赤茶色っぽくしているのですがそれでも暗くてう~んとなるのでいつもは入れない反射光らしき何かに挑戦してみました。向かって右側のハネている髪に青を入れているやつです。髪質考えながらブラシ走らせるの楽しかった~~~~~!!!!!!

肌と服の影に使った紫と場所の関係で繋がったように見えてふんわりとフレアの匂いがして面白いなと思いました。偶然ですが。フレア描いたことないのできちんと勉強して描きたいです。夏。

 

三枝くんの目のハイライトが控えめなところが好きなのと自分が大きくてはっきりしたハイライトが苦手なのがあってなかなか目の情報量を増やすのに苦戦しました。

あと黒目は大きい方だと思うのでできるだけ大きくして描きこみ量を増やすというアレもしました。オーバーレイを色相とカラーでできるだけ青の種類を増やしたのとハイライトを黄色と黄緑で入れるのが好きなので入れました。明るくなり過ぎずに色を増やせるので。背景と似たような色を取ったり、少し違う色を取ったり。

 

画面全体を明るめにしたかったのと情報量多いパーツを目だけにしたかったことから上着は脱いでもらいました。暑いですし!!服のかげをピンク系にしているのはメッシュの赤だけが浮きすぎないようにしたかったのと暖色の方が布が柔らかく見えそうだと思ったからです。思っただけだけれど。

 

背景にスパッタリングっぽいの入れているのは雲のブラシのディティールが細かすぎてそこに全部持っていかれる気がしたから情報をぼかす意味も兼ねて。あとグラデーションみを出したかったです。

 

口の中をどうやって描いていけば良いのか最後まで分からずに終わってしまったのが一番の課題ですかね??

 

これ毎回ちゃんと反省会していけば文も絵も上手になれそうですね。できる範囲で続けてみたいと思います。

 

(25分、パソコン、1229字)

 

20200713_2

 

 

yamato105.hatenablog.com

もともとは上記の記事内で書いていたのですが、少し話題がずれる気がしてしまったから別の記事に分けました。多分そのうちもう少し書き足したいです。 

 

 

 

 

ここから少しだけ最近推しているバーチャルライバーのみなさんのお話になってしまうのだけれど、解釈の余地も意味の持たせ方も無く本人が正解、の界隈なのですよね。

なぜ彼は彼女はこの配信をしたのか、について楽しそうだったからくらい簡単な理由でやってくれていたら良いのだけれど、この前各所に伏線が貼られていました、という配信を観てしまってもう何も信じられない、みたいな……いや信じるも信じないも何もないのだけれど。

そもそもなぜこのような行動をしたのか、についてひとつひとつ考察されるのって気持ち悪いのでは??わからない僕はライバーの皆さんひとりひとりを自我のある個体と思っているからとなりで生存している人間と同様の扱いをしてしまうのだけれど、ライバーさんご本人はただのキャラクターのように扱われることに抵抗は無いのだろうか……もちろんこのような仕事をしている以上扱われるという事実は受け入れているのだろうけれど、じゃあ赦しているかとなるとまた別の話な気がしてならないのですよね。

 

あくまでもこれは僕のお気持ち表明の一環であり、自分の中でもよくわかっていない「実存する人々をモチーフとした二次創作においてどこまで捏造をしても良いのか」のボーダーラインを探る作業の一環です。このボーダーラインは人それぞれだから(存在の実存/非実存に関わらず)捏造を一切許せない人もいれば全部平気な人もいるし僕みたいによくわからないところで線引きしている人もいます。今わかっている段階だと少女漫画にありがちな心理描写はダメでギャグマンガ脳死系はセーフですね、もっと自分で自分の地雷を認識して自衛していきたい所存です。

 

 

(パソコン)

20200713

感情の共有の解像度が年々上がってきている傾向がある気がするよみたいな話です。

 

yamamotosho.com

 

なんでnoteの垢も持っているのにこちらにわざわざ貼って書こうとしているのですがね、通知が行ってほしくないみたいな感情があるのですかね。

 

 

このnote主さんが実際に考えていたことは僕にはわからないけれど、僕が感じ取ったものはこんな感じです。

 

  • 歌詞に意味があるかないかは重要な問題ではない、もちろん作詞家さんは意味を込めているだろうけれど
  • 作詞かが考えた意味をそのままそっくり同じように捉える必要は無い
  • でも捉えたいと思っている人が動画のコメント欄中心に存在している
  • 作詞家さんが歌詞に込めた意味はあくまで回答例のひとつで意味を付加させたいならそれはひとそれぞれ

 

たぶんこんな感じの話、僕は自分の受信感度の悪さに自信があるので自分で読んでいただくのが確実かと思われます。

 

で、最初に書いた『感情の共有の解像度』についてなのですが、

たまたまこの文章を書いた方は知らないだけで、発信者側も正確な解答を求めようとする人が増えつつある傾向にあるのではないかと個人的には感じていまして。

(一概に括るのは良くないと思っているけれど)ラノベを中心に解釈の余地を与えず一から十まで詳細を説明してくれる文字の作品、一生裏事情を垂れ流してくる歌ってみたや各種動画、いつかどこかで話題になった欲しい感想と望んでいない感想を好き嫌いしてくる作家さん、これ全部発信者側も問題ですよね? と思ったりしまして。

最初から最後まで教えてくれる人に慣れてしまったら自分で自分の答えを探す欲も無くなってしまう気がして。大きな声で回答を出されるとそれに靡いてしまうのは一つの事実で。

 

細かく描いたそのひとつひとつをワンチャン見つけてもらえたら良いなくらいのつもりで書いていた人よりも全部見て! 細部まで見て! 私に共感して!! みたいな考えの人が増えてしまったのかな……みたいな。

別にそれら全部が悪だとは思わないけれど、苦しくないのかなと思うことは多々ありますよね。全く経験したことないものをいちから想像して組み立て上げるって結構労力使いそうなのに、平気なのかな、みたいな。

それが当たり前な世界になったら少し狭苦しくて生きにくくなったりしないのかな、みたいな。解釈の余地、欲しくないですか?? わからんここで欲しくないですかと問いかけている僕も世界を狭めようとしている嫌な奴かもしれません。入れ子構造になってしまうのでこれ以上は考えません。

 

おうたの歌詞(おうたに限らないけれど)って自分の経験やら考え方に重ねて共感するのが楽しいのではないの? それが推しカプイメソンとかに発展していくものなのではないの? 解答を一つに絞られてしまっては同じ曲で異なる人を想像できなくなって苦しくないの?? と僕は思ってしまうわけですが実際どうなのでしょうね。どういう考え方の人間が多いのかは僕は知らないので。

漫画を読んでも小説を読んでも作家が望んだ100点の回答を読者は出せないし、国語のテストを作る人たちも出せないし、もしかしたら未来の作家さん本人も出せないしきっと創作ってそういうものです。一意に定まらない解答ってそういうことです。

 

 

 

 

 

 

一つの答えを出しつつ『あくまでも回答例の一つ』と主張し続けて多種多様なエンディングを寛容に認めた悪ノPを敬愛しながら僕は生きていきます。

 


【公式】 悪ノ娘 / 鏡音リン【中世物語風オリジナル】

 


『悪ノ娘 黄のクロアテュール』宣伝PV

 


ミュージカル【悪ノ娘】 稽古シーン公開!

 

 

 

 

 

 


[official]パラジクロロベンゼン feat.オワタP(鏡音レン、鏡音リン)


[official]アンチクロロベンゼン feat.オワタP(鏡音リン)

 

この詩に意味はないよ

 

 

 

 

 

 

 

(51分、パソコン、次のと合わせてだいたい2246字)